慶良間の海の青。ケラマブルー

どうも!Mermaid Cottageです

すっかり秋めいてまいりましたね
ミンネやクリーマを含め、ECサイトでは茶色、バーガンディ、枯葉色、ファーなどすっかり秋冬なセレクションが並んでます

だのに〜
な〜ぜ〜

毎年のことですけど
季節感激しく無視するマーメイドコテージ 笑

10月だっていうなにこんなにブルー!限りなく透明に近くないブルー!
ケラマブルーです

売れたくないの?
儲かりたくないの?

いや、売れたいですよ〜
儲けたいでんねん(何故か似非関西弁)
でもね、もうこれで8年もやってきてますねん。海が好き過ぎて、海を妄想しつつ、イルカと遊び、波と戯れている自分を想像しつつなんとか(ここ重要)やってきてるのにいきなりドングリですとかべっ甲柄の大振りイヤリング売り出すのも違うと思うんです

こちとら海の女でい!流行りと季節モノには絶ってえ乗らねえ!

と威勢よく江戸ッ子になりたいところですが
そんなに強いポリシーがあるわけでもないんです。たま〜にクリスマスですとか、バレンタインとか、”クリスマスにピッタリ!”なんて言ってこじつけて便乗しちゃいます。ハイ。
今回ご紹介するのは溶岩石であるラヴァストーンを使用したMermaid Cottageオリジナルのディフューザーブレスレットシリーズ

こちらはケラマブルーのホタルガラスをアクセントにしてラヴァストーンとウッドビーズ、ルドラクシャをあわせました

おそらくまだ世界にひとつしかありません

多分・・

お好みのエッセンシャルオイルやアロマオイルを焦げ茶のラヴァストーン部分に染み込ませお使い頂けます。水分や油分を吸い込みやすい石なので、香りも長続きしリラクゼーション効果があります
かなり綺麗ですよ
まさに慶良間の海

あああ
潜りたいなあ〜(遠い目)

Mermaid Cottage

海を愛する人へ mermaid cottageへヨウコソ! 深い海の底のディープブルーや浅瀬のブルーグリーンの美しさを追求した天然石、ローマングラス、ビーチグラスや貝などの天然素材で 人魚の住処(コテージ)と 人魚とイルカの遊ぶラグーンをイメージしながら 波の音が聞こえてきそうなbeachyなアクセサリーをデザイン、手作りしています

0コメント

  • 1000 / 1000